SSブログ

雛祭り [身辺のこと]

IMG_0027.JPG

 コブシの花でしょうか。木蓮のはなでしょうか。
(違いがわかりづらいですね。花の大きさや咲き方でなんとなく判断したりしていますが・・・)

 時期的に早く感じますが、もう咲いています。

 青空に映えて美しいです。

IMG_0026.JPG

 綾に行ったときに、通りのお寺のお庭に咲いていました。


 実家に行ったときに、桃色の梅が咲いていました。もらってきて花瓶にさした画像です。

IMG_9932.JPG

 桃の花は、まだ咲いていませんでした。

IMG_9933.JPG

 

 2月に入ったころから、我が家にも雛人形を飾りました。

IMG_9958.JPG

 木目込み人形のお雛様ですが、顔立ちがふっくらとしてやさし気な表情です。

 手作りのものを長女のときにお祝いでいただいたものです。

 七段飾りは、今年も出さずじまいでした。2年ほど前に久しぶりに出したりしました。

 娘たちが小さいころは、七段飾りも毎年出していましたが、ここのところは

 数年ぶりにたまに出すだけです。お人形さんたちがちょっとかわいそうなんですが。

 毎年は、写真の玄関の飾り棚とあと和室に、小さな木目込み人形雛を飾っています。


IMG_9959.JPG

 この和布でできた飾りは、以前柳川に行ったときに買ったものです。

 木蓮と白いカラーの花を近所の方からもらいました。
 
 庭に咲いた水仙と一緒に花瓶にさしています。

IMG_0046.JPG

 木蓮は、まだ固い蕾です。

IMG_0045.JPG

 

 だいぶ前に、主人が萩に行ったときにお土産に買ってきてくれた萩焼のお雛様のお皿です。

IMG_9943.JPG

 この時期に、出して使うのも楽しみです。 

 いただいていた和菓子とイチゴのアイスなどでお茶タイムです。

IMG_9942.JPG


 綾に行ったときに、酒泉の杜で買ってきたリキュールです。

IMG_0041.JPG

 日向夏の香りがする美味しいお酒です。夕食の時に一緒に少しずつ飲んでいます。

 写真の左上に少し見えると思いますが、萩焼のお雛様のお皿は

 カップを逆さにし、取ってのところに差し込んで、飾り皿としても使えます。

 明日は3月3日。

 ちらし寿司や、潮汁など作って、ささやかなお祝いしようと思っています。


 
 *追記 3月3日

 作ったちらし寿司です。

IMG_0112.JPG

 ゴボウ・人参・シイタケを味付けし、それを酢飯に混ぜ込み、

 菜の花・エビ・錦糸卵・のりを飾り付けています。

 今夜のメニューです。

IMG_0115.JPG

 ちらし寿司・菜の花の天ぷら・エビの塩焼き・サラダ

 蛤と菜の花の吸い物・カブの柚風味甘酢和え

 蛤は、中国産は大きく値段も日本のものより安く出ていましたが、熊本産の蛤にしました。
 小ぶりでしたが、ハマグリの風味がよく出て、美味しい潮汁をいただけました。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。