SSブログ

お雛祭り [身辺のこと]

IMG_4666.JPG

 実家の庭に咲いていた桃色の梅の花です。

 お雛様と一緒に飾っています。

IMG_4664.JPG


IMG_4668.JPG

 お雛様の穏やかなお顔は、気持ちも安らぎます。

 竹に入ったかわいい雛です。

IMG_4667.JPG

 タペストリーとして壁にも。

IMG_4669.JPG

 和室の一角には、小ぶりの木目込み人形と市松人形などを飾っています。

IMG_4711.JPG

IMG_4714.JPG

 床の間には、桃色の梅と菜の花を壺に生けています。

IMG_4715.JPG

 今、菜の花も河川敷にいっぱい咲いています。

 
 リビングのサイドボードの棚の、萩焼のカップのお皿です。

 だいぶ以前に、主人が萩に行った時のお土産です。

IMG_4721.JPG

 ヒヤシンスの鉢に挿したガーデンピックです。

IMG_4679.JPG

 2月に入ってから、お雛様の時期に、おちこちに飾って楽しんでいます。

 もうそれも後2日程でお片付けになります。


 今年も綾の雛山祭りを見てきました。

 酒泉の杜にある旧家の中の雛山です。

IMG_4724.JPG

IMG_4726.JPG

IMG_4727.JPG
  
 綾の商店街などにも、あちこちに展示してあります。

IMG_4741.JPG

IMG_4742.JPG

 吊るし雛もかわいらしいです。


IMG_4743.JPG

 それぞれに趣向が凝らされて作成してあり、見ごたえのあるお雛様たちです。

 昔から、山の神様は女性と言われ、家内安全、特に妻や子供の安全を祈り、この雛山が

 作られているという伝統も素晴らしいと思うことです。


 カウンターのところにも雅なお雛様たちが迎えてくれます。

IMG_4747.JPG

 雛山のフキノトウも、春らしい雰囲気をかもし出しています。

IMG_4746.JPG

 酒泉の杜のレストランでいただいた「お雛御膳」です。

IMG_4723.JPG 

 籠に、天ぷらや南蛮、和え物などいっぱいに盛られ、目で楽しみつつ季節限定の

 お料理をいただくことでした。

 明日は3月3日、わが家でも、ちらし寿司やハマグリの吸い物、

 菜の花の和え物、天ぷらなどを作ろうと思います。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。