SSブログ

嬉しいプレゼント [身辺のこと]

IMG_0582.JPG

 庭のカラーの花も咲き始めました。

IMG_0923.JPG

 白い清純な感じの花で、見る角度でハートのようになっています。

 ♡の形は、あたたかい気持ちになりますね^^


 この週末、休みを利用して東京から次女の娘が帰省していました。

 ちょっと遅めの母の日のプレゼントです。

IMG_0934.JPG

 マリアージュフレールのフルーツティーシリーズの「VERY MAGIC」

 銀座店にくりだして買ったようです。

 箱を開けたとたんに、フルーティないい香りに包まれ、とても良い気持ちになります。

 スコーンなどの詰め合わせも一緒に買ってきてくれました。

IMG_0935.JPG

 さっそく紅茶と一緒にいただきました。

IMG_0938.JPG

 きれいな赤みの色合いの紅茶で、香りも味もとてもいいです。

 スコーン、マドレーヌが紅茶に合ってとても美味でした。

 黄色の花は、庭に咲いたハーブのナスタチウムです。


 遅くなりましたが、4月は私の誕生月で、5月が母の日

 子供たちや主人から祝ってもらいました。

 プレゼントをまとめて、感謝の気持ちを込めて載せたいと思います。

 ブリキのジョウロ

IMG_0544.JPG

 室内の観葉植物や鉢物のお花たちに注ぎやすいような細い口で、使い勝手が良さそうです。

 バラなどの切り花を入れて飾っても、素敵になりそうです。


 ディオールのリップグロウ

IMG_0635.JPG

 伸びがよくて、唇がつややかになります。


 夏らしいバッグ

IMG_0570.JPG

 ローラアシュレイのこれからの季節に良さそうなバッグです。

 容量もけっこうあって、使いやすいです。

 

 だいぶ前の話ですが、

 私が結婚するとき、お祝いに友人たちから、舶来のランプをいただきました。

 ところが、長男がハイハイする頃、棚からそのランプが落ちて割れてしまったのです。

 とても気に入っていたし、大事ないただきものだったので、その時はとてもショックでした。

 アンティーク店なども、時折見たりしたのですが、なかなか似たようなものがなくて・・・。

 今回の誕生日の前あたりに、ちょうどネットで、主人が似たランプを見つけてくれ、

 誕生日にちょうどいいねと購入してくれたランプです。

IMG_0103.JPG

IMG_1338.JPG

 笠に描かれた花の絵が、灯りがともるときれいに浮き上がります。

IMG_1339.JPG

 結婚当初の頃も思い出されるような気持ちになります。

 心も満たされる思いです。


 心のこもった家族からのプレゼント

 メッセージの書かれたカード

IMG_0672.JPG

 ありがとうと感謝の気持ちでいっぱいになりました。


 庭の花をもう一つ

IMG_0964.JPG

 アルバストラム

 毎年、今の時期に咲く花で、横に這って広がり、かわいい花が見られます。

IMG_0956.JPG

 アプリコット色で、中心がオレンジから朱色の鮮やかな色も輪状につきます。

IMG_0951.JPG




あやめ祭り [身辺のこと]

IMG_1469.JPG

 自宅に咲いたアヤメです。

IMG_1470.JPG


 こちらでは、市の花にもなっていて、街路の両脇にもあちこちに植えられていて、

 4月中旬ころから咲きだし、紫色に帯状になって咲く様も美しいです。


 29日には、早水公園では「あやめまつり」も実施されました。

 弓のオブジェのところにも、アヤメが植えられています。

IMG_0136.JPG

 弓でも有名で、全国の竹弓の九割近くを生産する日本唯一の産地です。

 早水公園や早水神社の敷地は広く、

 そこにたくさんのアヤメが植えられ、植物園もあり、散歩など十分に楽しめます。

 今の時期、池には、睡蓮なども咲いています。

IMG_0141.JPG


IMG_0144.JPG

 大きな鯉もたくさん泳いでいます。

IMG_0142.JPG


IMG_0140.JPG

 新緑の美しい木々たちも爽やかな気持ちにしてくれます。

IMG_0154.JPG

IMG_0134.JPG

 ちょうど、お昼時でもあったので、祭りの出店で買ったおこわや串焼きなどを

 木陰の備え付けの椅子のところで食べました。

IMG_0151.JPG

 そよそよと吹く風も心地よかったです。

 あやめ園の休憩所のところでは、お茶の野点の様子も楽しめました。

IMG_0160.JPG

IMG_0167.JPG

IMG_0163.JPG


IMG_0169.JPG

 祭り会場の多目的広場には、大勢の人でにぎわっています。

IMG_0175.JPG

 ここで、アヤメ苗の無料配布やお楽しみ抽選会、いろいろなショーがありました。

 我が家に咲いているアヤメは、10年以上前にここでもらった苗が大きくなったものです。


 こいのぼりも、風に乗って勢いよく泳いでいます。

IMG_0173.JPG

 5月5日は、子供の日ですね。

IMG_0181.JPG

 子供たちが、のびのびと元気よく育っていってくれることが何よりの親の願いかもしれませんね。


 敷地内に咲いていたナニワノイバラです。

IMG_0174.JPG

 これからは、バラのシーズンですね。

 庭のバラたちも咲き始めて、庭に出るのが楽しい時間になっています。


 近所に帰省していた3歳の男の子が、お母さんやお婆ちゃんと散歩に行った帰り

 摘んできてくれたアカツメ草です。

 庭のパンジーと一緒に飾りました。

IMG_0195.JPG

 嬉しいいただきものです^^
 







熊本の地震 [身辺のこと]

IMG_1051.JPG

 熊本市水前寺江津湖に咲いていたキショウブの花です。

 1週間前の様子です。

IMG_1053.JPG

 それこそ、9日に熊本市内に行きました。

IMG_1066.JPG

 その数日後に、こんな大変な大地震が起きるなんて予想もできないほどに

 穏やかな春の江津湖でした。

 鴨などの鳥たちも、のどかな姿を見せています。

IMG_1049.JPG

IMG_1084.JPG

IMG_1095.JPG

IMG_1122.JPG

IMG_1094.JPG

 水も澄んでいて美しい水面です。

IMG_1080.JPG

IMG_1085.JPG

 泳ぐ魚もくっきり見えます。

IMG_1082.JPG

 山吹の花やハナニラの花も可憐に咲いていました。

IMG_1060.JPG

IMG_1062.JPG


IMG_1086.JPG

 
 ここの遊歩道では、たくさんの方がジョギングしたり、散策されていました。

 豊富な地下水でも有名な熊本市

 それがこの地震で、あちこちで断水の危機になっています。

 最初、携帯の地震速報のアラームがなったときに、熊本が震源の地震は信じられない思いでした。

 自然災害の脅威を改めて感じています。

 大きな余震も続いていて、住民の方たちはどんなに不安で落ち着かないお気持ちでしょう。

 今は、熊本だけでなく大分にも地震の被害が広がっている現状です。

 今日の昼前、携帯の地震アラームで、「日向灘が地震発生」と誤作動でメールが出たときは

 恐怖心がいっそう強まりました。


 私のところは、今のところは震度4くらいですんでいて被害もないですが

 携帯の地震のアラームがなったり、テレビの地震速報の独特の音がなると

 恐怖心が高まる思いです。

 早く早く地震がおさまってくれますようにと祈る思いです。


 そして、この地震で逝去された方々、

 避難時やタンスなどで大けがされた方々

 家などが倒壊し大きな被害に遭われた方々 

 心からお悔やみ申し上げたいです。

 これから夜にかけて大雨にもなる様子、これ以上の甚大な被害が出ませんように

 あとからあとから心配の気持ちが膨らんでくる今の状況です。




 

出かけた先での可愛いもの、美味しいもの [身辺のこと]

IMG_9923.JPG

 出かけた先で、お花などが飾ってあると、そこに目がいってしまいます。

 桜の花の生け花

 うすいうすいピンクの桜の色。清らかさと上品さもあります。

IMG_9924.JPG


 道の駅に飾ってあったチューリップ

IMG_0038.JPG

 チューリップの花の魅力、 春の喜びを感じる花です。

 かわいいお花ですよね。

 庭にもチューリップの芽が出て茎が伸びてきています。開くのを楽しみにしているところです。


 玄関の扉にかけています。

IMG_0063.JPG

 こちらの大きな公園で、ピクニックイベントがあり、

 そこに県内外からたくさんの雑貨屋さん、アンティーク店などのお店が出ていました。

 そこで買ったウェルカムプレート。

 ハンドメイドで、かわいい花かごたちが、センス良くセッティングされています。
 
 いろいろなバージョンのものがあり、選ぶのに迷いました。

 訪れた方が、これをに気づいて下さり、素敵ですねぇと言ってくださると嬉しくなります。


 鹿児島市に出かけたときに、鹿児島中央駅の広場で、熊毛地域の物産展がありました。

IMG_9798.JPG

 ギモーヴというお菓子も売られていました。

IMG_9800.JPG

 簡単にいうとマシュマロみたいなお菓子で、フランスのお菓子の一種です。

 マンゴーとドラゴンフルーツ、パッションフルーツの3種があり、味見もさせてもらえました。

 どれもフルーツの風味がしておいしかったです。

 その中で、パッションフルーツのギモーヴを買いました。

IMG_9799.JPG

 マシュマロよりしっかりした感じの、やさしい甘さと口どけです。

 口当たりがとてもソフトで繊細な味のギモーヴで、

 口の中に広がるパッションの香りとともに、とても美味しいお菓子です。


 ある朝、気球を見ました。車の助手席から撮っています。

IMG_9804.JPG

IMG_9807.JPG

 気球に乗ったことはないですが、乗り心地はどうなのでしょう。

 青い空のほうに上昇しながら

 風を感じながらの見下ろす景色、気持ちがいいのでしょうね^^

 以前、家の上を通ったことがありますが、燃料を炊く音でしょうか、

 「ごーっ」と音も豪快で、すごいなと思ったことです。



 庭の花を少し
 
 前にアネモネの花を載せましたが、蕾が下から出てきて、次から次に花が開いています。

IMG_0067.JPG

 切り花にしても長く持ってくれています。

 アネモネの下の色鮮やかな花は、ジュリアンです。

 この花も昨年末から、長く咲いています。

 後ろに緑のネットが見えると思いますが、冬サンゴにかけています。

 白い花のあと、オレンジの実がたくさんなっています。

 昨年まで、この実に小鳥たちがきて、1~2日でほとんど食べてなくなっていました。

 きれいな実がなくのなるのが寂しいような、かわいそうな気がしてネットをかけています。

 冬サンゴのオレンジのかわいい実です。クリスマスローズやバラの実と一緒に飾っています。

IMG_0054.JPG


 白のジュリアンも咲いています。

IMG_0081.JPG

 
 今日は、朝から雨が降っています。

 雨の音は、なんだか心が落ち着きます。



雛祭り [身辺のこと]

IMG_0027.JPG

 コブシの花でしょうか。木蓮のはなでしょうか。
(違いがわかりづらいですね。花の大きさや咲き方でなんとなく判断したりしていますが・・・)

 時期的に早く感じますが、もう咲いています。

 青空に映えて美しいです。

IMG_0026.JPG

 綾に行ったときに、通りのお寺のお庭に咲いていました。


 実家に行ったときに、桃色の梅が咲いていました。もらってきて花瓶にさした画像です。

IMG_9932.JPG

 桃の花は、まだ咲いていませんでした。

IMG_9933.JPG

 

 2月に入ったころから、我が家にも雛人形を飾りました。

IMG_9958.JPG

 木目込み人形のお雛様ですが、顔立ちがふっくらとしてやさし気な表情です。

 手作りのものを長女のときにお祝いでいただいたものです。

 七段飾りは、今年も出さずじまいでした。2年ほど前に久しぶりに出したりしました。

 娘たちが小さいころは、七段飾りも毎年出していましたが、ここのところは

 数年ぶりにたまに出すだけです。お人形さんたちがちょっとかわいそうなんですが。

 毎年は、写真の玄関の飾り棚とあと和室に、小さな木目込み人形雛を飾っています。


IMG_9959.JPG

 この和布でできた飾りは、以前柳川に行ったときに買ったものです。

 木蓮と白いカラーの花を近所の方からもらいました。
 
 庭に咲いた水仙と一緒に花瓶にさしています。

IMG_0046.JPG

 木蓮は、まだ固い蕾です。

IMG_0045.JPG

 

 だいぶ前に、主人が萩に行ったときにお土産に買ってきてくれた萩焼のお雛様のお皿です。

IMG_9943.JPG

 この時期に、出して使うのも楽しみです。 

 いただいていた和菓子とイチゴのアイスなどでお茶タイムです。

IMG_9942.JPG


 綾に行ったときに、酒泉の杜で買ってきたリキュールです。

IMG_0041.JPG

 日向夏の香りがする美味しいお酒です。夕食の時に一緒に少しずつ飲んでいます。

 写真の左上に少し見えると思いますが、萩焼のお雛様のお皿は

 カップを逆さにし、取ってのところに差し込んで、飾り皿としても使えます。

 明日は3月3日。

 ちらし寿司や、潮汁など作って、ささやかなお祝いしようと思っています。


 
 *追記 3月3日

 作ったちらし寿司です。

IMG_0112.JPG

 ゴボウ・人参・シイタケを味付けし、それを酢飯に混ぜ込み、

 菜の花・エビ・錦糸卵・のりを飾り付けています。

 今夜のメニューです。

IMG_0115.JPG

 ちらし寿司・菜の花の天ぷら・エビの塩焼き・サラダ

 蛤と菜の花の吸い物・カブの柚風味甘酢和え

 蛤は、中国産は大きく値段も日本のものより安く出ていましたが、熊本産の蛤にしました。
 小ぶりでしたが、ハマグリの風味がよく出て、美味しい潮汁をいただけました。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。