SSブログ

山寺 立石寺 [観光スポット(東北)]

IMG_0975.JPG

 立石寺の敷地内のピンクのシュウメイギク

 松の木の近くに咲いていました。


 東北の旅の続きです。

 山形県の立石寺に来ました。

IMG_0921.JPG

IMG_0922.JPG

 松尾芭蕉が、旅の途中で立ち寄った山寺です。

IMG_0930.JPG

 本堂の根本中堂

IMG_0923.JPG

 正面に布袋様がいます。

IMG_0925.JPG

 体を手でさすると御利益があるそうです。

IMG_0926.JPG

 やさしく丁寧に撫でさせてもらうことでした。

 いよいよ山門の登山口に入っていきます。

IMG_0933.JPG

IMG_0936.JPG

 1000段以上もある階段です。

IMG_0958.JPG

 白いシュウメイギクも清楚に出迎えてくれます。

IMG_0938.JPG

 杉林のなかの石段を一段一段、登っていきます。

 姥堂が見えてきます。

IMG_0955.JPG

 この姥堂は、地獄と極楽の境目に立つお堂とのこと。 

IMG_0954.JPG

 屋根には、野草などで覆われています。

IMG_0953.JPG

 石仏などもあり、お顔を眺めると気持ちも和みます。

 IMG_0944.JPG

IMG_0946.JPG

 芭蕉が、ここで詠んだ句

 「閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声」 のせみ塚のところです。

DSCF9086.JPG

IMG_0950.JPG

 この山中に入ると、本当に静かで、下界の喧騒を忘れさせてくれます。

 芭蕉の歌に、自分の気持ちも入りこむかのようです。


 実は、私は前日の夜中から、急に胃腸の具合が悪くなり、体調を崩していました。

 寝不足もあったりで、疲れもあったのかもしれません。今まで、旅中ではあまりないことでした。

 元気でしたら、ぜひ一番上まで行きたかったのですが、同行の皆さんに迷惑をかけてはと

 用心して、このせみ塚から降りることにしました。

IMG_0951.JPG

 これから上の様子は、主人の撮った写真を載せますね。

DSCF9091.JPG


 性相院

 伊達政宗の母の位牌が安置されているようです。

DSCF9093.JPG

 

DSCF9094.JPG


DSCF9097.JPG

 写真を見ながら、絶景だったのだろうなと思うことでした。

 上から見下ろす光景も素晴らしかったでしょうね。

 またいつか、この地を訪れることができたら、その時は一番上の奥の院まで登ってみたいです^^

 早めに降りた私は、山門近くの売店、休憩所で、主人たちを待つことにしました。

 そこにいたかわいい猫ちゃんです。


IMG_0961.JPG

IMG_0963.JPG

 次回は、松島の記事になります。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。