SSブログ

南禅寺 湯豆腐「奥丹」 [観光スポット(京都)]

IMG_2781.JPG

 平安神宮の後は、南禅寺に来ました。

 この周辺は、湯豆腐のお店でも有名です。

 京都でのお食事というと、湯豆腐もあがりますよね。

 南禅寺近くの、「奥丹」というお店に入りました。

 日本1古い湯豆腐のお店で、江戸時代初期に創業された伝統のあるお店です。

IMG_2786.JPG

 暖簾をくぐって、石畳を奥に進んでいきます。

IMG_2788.JPG

 窓際の座敷にの席に通されました。お庭も見えて、落ち着きます。

IMG_2789.JPG

 ゆどうふ一通りのコースです。

 湯豆腐、ゴマ豆腐、とろろ汁、木の芽田楽、精進天ぷら、ごはん、香の物のセットです。

IMG_2793.JPG

IMG_2794.JPG

IMG_2799.JPG

IMG_2796.JPG

 とろろ汁は、ご飯にかけても、つるんと食べやすく

 さすがに本場の湯豆腐、秘伝の出し汁につけていただくお豆腐、美味しかったです。


 ちょうど、ここで食事中に雨が一時期降って、出たときはとても涼しく感じました。

 お腹もいっぱいになって、いよいよ南禅寺に入っていきます。

IMG_2783.JPG

 雨上がりの境内、歩くのにも気持ちよく清涼感があります。

 高さも22mの大きな三門です。

 別名天下竜門とも呼ばれます。

 この上の「五鳳楼」と言われる楼上に上がることもでき、高いところから周囲の景色も楽しめます。

 歌舞伎の石川五右衛門が、「絶景かな、絶景かな」は、山門の上からの眺めのよさを語ったものです。


IMG_2804.JPG

 大きな柱で、インパクトがあり、どっしりとしています。

IMG_2811.JPG

IMG_2813.JPG

 みなさん、思い思いにゆっくりと過ごされ、くつろいでいらっしゃいます。

IMG_2809.JPG

 娘が、せっかくだから、この三門の上に上がってみようというので、そうすることにしました。

IMG_2862.JPG

 とても急な階段で、手すりのところの綱をしっかり握りながら、一段一段上がっていきます。

 上に上がり、縁のところから眺めた景色です。

IMG_2863.JPG

 紅葉の頃は、一面赤く色づいて、素晴らしい眺めでしょうね。

IMG_2865.JPG

IMG_2867.JPG

 この上ったところの縁が、傾斜があって、ちょっと恐々しながら眺めることでした。

 降りる時も、階段の一段一段がゆっくり慎重になりました。



IMG_2821.JPG


IMG_2819.JPG

 緑のもみじが、清々しく目に映ります。

 山門をくぐって、法堂のほうに進みます。





 この後の様子は、また次回に載せたいと思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。