SSブログ

青井阿蘇神社 あゆの里 [観光スポット(熊本)]

IMG_9110.JPG

 人吉の「あゆの里」に飾られていたお花。

 野の花のような楚々とした雰囲気があって素敵です。


 娘と人吉に出かけた前記事からの続きです。

 青井阿蘇神社

IMG_9076.JPG

 国宝になっている神社です。

 鳥居をくぐって階段を上っていくと、「おがたまのき」が右手にあります。

IMG_9080.JPG

IMG_9079.JPG

 馴染みのある1円玉にデザインされている木です。

 圧倒されるのが、楼門です。

IMG_9078.JPG

 桃山風の楼門で、司馬遼太郎も絶賛した門です。

 上のほうには、「二十四孝物語」の彫刻があります。「二十四孝物語」とは、中国の元の時代、

 郭巨業が、家庭教育(幼児教育)のために二十四話の親孝行物語をまとめたものと言われています。

 この楼門には、下の段に、その中の六話が彫刻されています。

IMG_9087.JPG

IMG_9091.JPG

IMG_9090.JPG

IMG_9086.JPG

IMG_9085.JPG

IMG_9084.JPG

IMG_9083.JPG

 彫刻の一つ一つに意味があると思うと興味深いです。

 十一月の下旬だったので、七五三に形どられた菊の花も見ることができました。

IMG_9097.JPG

IMG_9092.JPG

 境内には熊本県ということで、ご当地キャラのくまモンも

IMG_9101.JPG

 大きな御神木

IMG_9093.JPG

 幹に手を触れると、木からの息吹が伝わってくるようです。


IMG_9098.JPG

IMG_9104.JPG

 
 鳥居の向こうには、季節には蓮の咲く池も見えます。

IMG_9105.JPG


 この神社から、ちょっと車を走らせたところに、「あゆの里」があり、

 そこの温泉にも入ってきました。

 入り口に生けられた花

IMG_9106.JPG

 ロビーなどに置かれたものたちも、シックでいいです。

IMG_9107.JPG

 ここは、あちこちにその場に合わせてお花が飾られているのも気にいっています。

IMG_9108.JPG

 気持ちのいいおもてなしを受けているような感じです。

IMG_9109.JPG


 お湯の加減もとても気持ちよくて、娘と体がすっきりとなって癒されるねと言いながら

 楽しむことでした。

IMG_9111.JPG





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。