SSブログ

生駒高原のポピー [観光スポット(宮崎県)]

IMG_5611.JPG

 ポピーの花です。

IMG_5650.JPG

 生駒高原のポピーを見に行きました。

IMG_5603.JPG



 風があり、そよそよと揺れるポピーたち。

IMG_5624.JPG

 写真で撮るとなると、揺れるためにちょっと大変です(^-^;

IMG_5627.JPG

 壮大な高原に、色とりどりのポピーが植えられています。25万本とか。


 夷守岳(生駒富士とも呼ばれています)をバックに、一面のポピーたち。

IMG_5623.JPG

 秋は、コスモス畑になります。

 春のポピーたちのビタミンカラーは、目に鮮やかです。

IMG_5639.JPG

 団子3兄弟のようなポピーも^^

IMG_5642.JPG

 

 ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)もあります。

IMG_5621.JPG

 カリフォルニアが原産で自生しているところから、カルフォルニアポピーと名づけられたようです。

IMG_5640.JPG

 入り口のところには、白いきれいな花も咲いていました。

IMG_5646.JPG

IMG_5647.JPG


 出の山公園です。

IMG_5657.JPG

 ここでは、チョウザメの飼育もされています。

IMG_5656.JPG

IMG_5653.JPG

 ここ出の山公園は、5月から6月にかけてゲンジボタルも鑑賞できます。

 子供たちが小さい頃見て回りましたが、

 天然のイルミネーション、その幻想的な光に、魅了されるところです。


 チョウザメに話は戻りますが、名水のまち小林市では、豊富な湧水を利用して

 チョウザメの養殖が盛んに行われています。ご当地グルメとして、チョウザメにぎり膳が、

 市内の数か所のお食事処で食べることができます。

IMG_5661.JPG

 和食亭海せんの「チョウザメにぎり膳」です。

IMG_5662.JPG

IMG_5666.JPG

 初めて、チョウザメのお寿司をいただきました。

 臭みもなく、ヒラメか鯛のような弾力があり、上品な味わいでした。

 小林市も、見て食べて、温泉もあり、いろいろ楽しめるところです。

 
      *庭のバラ*

 アイスバーグ

IMG_5805.JPG

 挿してついたバラです。

 もともとある大きなバラの木のほうより、小さい丈の挿したバラのほうが早く咲きました。

 白い清楚なバラで、とても好きなバラでもあります。


 ピエール ドゥ ロンサール

IMG_5791.JPG

 たくさんの蕾をつけており、開花し始めました。


 プレイボーイ

IMG_5704.JPG

 遠くからでも、一番鮮やかに目に飛び込んでくるオレンジ色です。


 名前はわかりませんが、隣の方からいただいたバラ

IMG_5794.JPG

 赤い小ぶりの花が、あちこちに咲いています。

 挿し木でも、すぐにつき、丈夫なバラです。



 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。