SSブログ

うすき雛 [観光スポット(大分)]

IMG_0364.JPG

 臼杵の町中にある茶房「長屋門」のお庭に咲いていた美しい桜です。

IMG_0363.JPG

 蹲もあり、和風の素敵なお庭です。

IMG_0365.JPG

IMG_0361.JPG
 (訪れていた他のお客さんの子供さんが写りこんでしまいました(^-^; )

 この茶房では、蕨もちの雛セットのお茶なども楽しめるようです。

 庭園を見ながらのランチやお茶の時間をゆったりと過ごすのにも良さそうな所です。

 正門も立派で、茶房とは思えない重厚感があります。

IMG_0367.JPG
 
 
 このお店の裏門から、

 南蛮文化資料などが展示してある観光案内所「サーラ・デ・うすき」へ行けます。

IMG_0360.JPG

 「サーラ・デ・うすき」の中には、うすき雛もたくさん展示してありました。

IMG_0355.JPG

IMG_0354.JPG

 うすき雛は、和紙のお雛様で、藁を束ねた台に立っています。

 江戸時代「天保の改革」の頃、臼杵藩では、人々に質素倹約を命ずるおふれが出されました。

 紙製の雛人形以外は禁止とのこと。

 当時の作り方は残っていないみたいですが、古文書をもとに、立雛のお雛様を再現され

 2006年春に、市民ボランティアにより誕生したお雛祭りです。

 臼杵の歴史を感じる、独特な味わいのあるお雛様です。

 「サーラ・デ・うすき」の中の展示してある南蛮屏風や大砲などです。

IMG_0347.JPG

IMG_0348.JPG

IMG_0349.JPG

IMG_0350.JPG

 戦国時代、明やポルトガルの商船が行き交う港町として賑わっていた臼杵です。

 南蛮船

IMG_0357.JPG

IMG_0356.JPG
 

 中庭には、オリーブの木も植えてありました。

IMG_0358.JPG

 サーラとは、「居間 サロン」という意味があるようで、

 ここでの交流やゆっくりと過ごすことのできる場としての提供もあるのでしょうね。


 廃寺を改修した市民ギャラリー兼休憩所としての旧真光寺にも、

 うすき雛が素敵に展示してありました。

IMG_0377.JPG

IMG_0380.JPG

 生けられていたお花たち

IMG_0381.JPG

IMG_0379.JPG

 エニシダや椿がセンス良くいけてあり、気持ちも和みます。

 園児たちの作った折り紙のかわいらしいお雛さまもあります。

IMG_0382.JPG

 ここ臼杵は、豊後水道でとれるフグなどの海の幸に恵まれていて

 1年を通じて楽しめるフグも有名です。フグのお料理を出すお店も多いです。

 身の厚さと鮮度が良く、歯ごたえのある風味が素晴らしいフグのお刺身です。

 お昼に食べた、この時期ならではの「お雛寿司御膳」と「フグ定食」です。

IMG_0252.JPG

IMG_0253.JPG

 お料理をいただいたお部屋の床の間にも、うすき雛が飾られていました。

IMG_0255.JPG

 紙製のお雛様しか許されていなかったその昔、子供たちの無事成長を願いながら

 作られたお雛様への願い、その思いもうすき雛から伝わってくるようです。


 
 臼杵の町は、歴史を感じる石畳や白壁の建物も見て回りながら楽しめます。

 次回に載せたいと思います。


 



  



nice!(53)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 53

コメント 13

mimimomo

こんにちは^^
なるほどね~うすき雛の由来、天保の改革ではどこの藩も苦労したようですね。しかしそのおかげと申しましょうか、こういうお雛様が誕生したのですから、歴史は面白いです。今では臼杵の「ウリ」かもしれないですものね^^
生け花も素敵ですね。センスがある活け方が出来るの羨ましいわ。
お料理も美味しそう。そちらのフグは年中頂けるのですね?(@@ 知らなかったわ。
by mimimomo (2016-03-16 14:55) 

ma2ma2

紙雛は臼杵の雛なのですね!
フグ定食が食べたいです(^^)
by ma2ma2 (2016-03-16 18:32) 

JUNKO

興味深いものがありますね。紙雛可愛いです。
by JUNKO (2016-03-16 21:27) 

Baldhead1010

寒い国ですが、温泉があるようですので、浸かってきます。
by Baldhead1010 (2016-03-17 06:29) 

馬爺

お触れが廻って紙雛以外は売る事もできなかったんですね。
by 馬爺 (2016-03-17 08:51) 

viviane

花は生け方、花器一つで表情を変えますね
素敵な生け方ですね
今日からお彼岸なので、私も先程母の神前へ花を活けました
うすき紙雛の由来にはそんな事が有ったのですね・・・
by viviane (2016-03-17 19:20) 

kazu-kun2626

おはようございます
地域のお雛様、風情がありますね
食事も楽しいですね美味しそう
by kazu-kun2626 (2016-03-18 07:06) 

engrid

紙雛様、云われを教えていただくと
いっそう愛らしく、子供の成長を願う親の心が伝わってくるようです
素朴で愛らしいお雛さまですね
by engrid (2016-03-18 18:09) 

vnori

このようなお雛様もあるのですね。
初めて知りました。
それにしても素晴らしく行動範囲が広いですね。
私もそこまで行ってきたような内容でした。
ありがとう。
by vnori (2016-03-18 19:41) 

yoriko

趣のある素敵なお庭ですね
桜の花がお庭の美しさを引き出しているようです
うすき雛の事は始めて知りました
紙で出来たおひな様なんですね
庶民の思いが込められた事を強く感じます
おひな様をかたどったお寿司は可愛くて良いですね
フグのお刺身は食べず嫌いで口にした事が無いのですが
写真を拝見するととても美味しそうです☆



by yoriko (2016-03-18 21:34) 

pomme

今晩は
うすき雛、目で楽しませていただきました。
でも、最後のお寿司のお雛様に目が点!!
食いしん坊でごめんなさい。

by pomme (2016-03-18 23:33) 

miyoko

お雛寿司御膳きれいですね~^^
by miyoko (2016-03-19 21:06) 

ai-maron

和紙で作られているうすき雛がとてもかわいいですね。
お寿司のお雛様は食べるのがもったいない感じです。
by ai-maron (2016-03-22 18:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。